人気ブログランキング | 話題のタグを見る

輝け!憲法9条。 2008年春、9条ピースウォークに共にとりくんだ          湘南の仲間の自由な広場です。(2009年3月、BLOG名称を変更しました)


by syonan-0804
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本ビラが完成しました。
間もなく配布が始まります。

やっぱ九条 in ヨコスカ その3_b0131214_21435984.jpg

やっぱ九条 in ヨコスカ その3_b0131214_21442367.jpg


【文責・実行委員会】
# by syonan-0804 | 2010-08-27 21:45 | 湘南全体の内容
ちらし(第1次)ができました。
やっぱ九条 in ヨコスカ その2_b0131214_18582656.jpg


【文責・実行委員会】
# by syonan-0804 | 2010-07-15 18:59 | 湘南全体の内容

今年の「九条かながわの会」の秋の大イベントは、横須賀での開催となりました。
6月末に実行委員会が発足して、急ピッチで準備が進められています。
実行委員長は岸牧子さん(横須賀市民九条の会)、事務局長は篠原義仁さん
(九条かながわの会)です。
『やっぱ九条 in ヨコスカ~基地の街で平和を考える』_b0131214_10372658.jpg


『やっぱ九条 in ヨコスカ~基地の街で平和を考える』
2010年10月9日(土)11:00~18:00
横須賀芸術劇場とその周辺
★オープニング・講演…澤地久枝さん&アーサービナードさん
★その他、多彩な分科会&フィールドワーク&エンディング



横須賀が変われば、世界が変わる
「やっぱ九条in ヨコスカ」実行委員長 岸牧子(「横須賀市民九条の会」)

 沖縄に次ぐ基地県神奈川、そして私たちの住む横須賀は平和の鍵を
握る街です。2010 年、核兵器廃絶に世界が動きだし、日本でも沖縄・
徳之島が基地撤去で島ぐるみの闘いを展開するなど、私たちは今、武
力のない平和、戦争のない世界への歴史的分岐点に立っています。
 「動けば変えられる!」情勢のなかで、原子力空母の母港であり、核
兵器が持ち込まれている横須賀から、憲法9条の灯りを大きくともし、
平和で人間の尊厳を大切にする社会の実現に向け、国内だけでなく、
世界へも発信する集まりを作りたいと思います。
 憲法を立脚点に活動する草の根の運動体と力をあわせ、9条を広く
知らせ、人類の未来に関わる視点から9条を柱にした憲法の実現を模
索する全体会と分科会を計画していきたいと思います。皆さん、力をあ
わせ成功させましょう。




【文責・実行委員会】
# by syonan-0804 | 2010-07-13 10:45 | 湘南全体の内容

梅原猛さんのメッセージ _b0131214_11414386.jpg2010年6月19日、日比谷公会堂

「井上ひさしさんの志を受けついで
~九条の会講演会~日米安保の50年と憲法9条~」


会場いっぱいの2000人超の
参加で大きく成功


○大江健三郎さんの講演
○奥平康弘さんの講演
○井上ユリさんの挨拶
○佐藤修三さんによる井上作品「吉里吉里人」の朗読
○梅原猛さん・鶴見俊輔さんのメッセージの紹介
○澤地久枝さんの講演
○小森陽一さんの「よびかけ人会議」の報告

などの内容でした。
滅多に見られない梅原猛さんの長めのメッセージをご紹介します。


梅原猛さんのメッセージ

このたびの井上ひさし氏のご逝去は私にとって梅原猛さんのメッセージ _b0131214_11443146.jpg
大きなショックでした。小田実、加藤周一氏に
次いで井上氏が亡くなり、「九条の会」呼びかけ
人のうち三分の一が不帰の人になりました。
特に井上氏とは四十年以上の親交があり、
ひときわ哀悼の念にたえないのです。私が呼び
かけ人の一人になったのは井上氏などの要請
に応えてのことですが、私のようなどちらかと
いえば保守的といわれる人間も呼びかけ人に
加わったほうが、「九条の会」が国民運動として
活動を広げられるのではないかという思いから
でもありました。

私が旧制高校一年のときに徴兵延期が撤廃さ
れ、学徒出陣が始まりました。ときに私は十九
歳でしたが、学業半ばで軍隊に行かねばならな
い運命を深く悲しみました。当時、すでに戦争は
末期的状況で、私たちにも日本の敗戦はほぼ
確実と思われました。そして、この負けるに決まっている
と思われる戦争で自分の一つしかない命をなぜ落とさねばならぬかと深く
疑ったわけです。私が哲学を一生の仕事として選んだのも、そのような
戦争体験がきっかけの一つです。

私は、三年制の旧制高校を二年で終えて京都大学に入り、入学式を終え
て家に帰ると、赤紙が届きました。そして五か月の軍隊生活を経験し、
まったく思いがけなく命永らえて、帰ってくることができました。このような
経験をもつ私は、無謀な戦争に突っ込み、敗戦が確実であると分かっても
戦争を続け、結果的に約三百万人といわれる日本人、及び約二千万人に
のぼるといわれるアジアの人々を殺すことになった戦争指導者に対する
嫌悪の心を今も失ってはいません。

西洋哲学を研究していた私が日本研究に入ったのは、若い私たちを戦争
に駆り立てた国家主義的な日本の伝統思想の理解はまったく間違ってい
て、世界の平和に通じる考えが日本の伝統の中に存在するにちがいない
という思いからでした。五十年間、日本思想を研究してきて、今、日本の伝
統思想の本質がようやく分かりかけてきたようです。日本には平和主義の
伝統が根強くあります。オオクニヌシ、聖徳太子、紫式部、世阿弥などの
思想です。戦後の平和運動の欠陥は、このような伝統思想を、平和を守る
運動に結びつけられなかったことだと思います。

現在の憲法は外国から与えられたもので、日本独自の憲法を制定すべき
という俗論がありますが、憲法九条には日本の伝統思想に通じる思想が
あり、かつカントの永久平和論とも一致する精神があります。「九条の会」
のさまざまな賛同者がそれぞれ異なる信念によって団結して運動を続け、
憲法改悪の動きを封じるべきだと私は思っています。

【文責・茅ヶ崎】
# by syonan-0804 | 2010-06-25 11:45 | 全国的な内容

「憲法9条部隊」


先日の朝日新聞、ひと欄です。

「憲法9条部隊」_b0131214_19311365.jpg

この新聞記事になった元の主張が以下です。
軍事力に頼らないで世界平和を志す日本国憲法の理念が、国際的に
評価されていることを、改憲派の方が認めていらっしゃる訳です。


February 09, 2010
「闘え!護憲派」-「憲法9条部隊」の創設を-

 最初に述べておく。私はいわゆる護憲派ではない。地域紛争や「新しい
戦争」など冷戦後の安全保障環境には必ずしもそぐわない憲法9条を改
正し、自衛隊を軍隊と認め集団的自衛権の政府解釈も変更し、自衛隊を
国連PKOや国際警察活動や国際治安維持活動に積極的に参加させる
べきだと考える改憲派である。

 にもかかわらず、現時点では改憲ではなく、次善の策として護憲による
国際協力を主張せざるを得ない。後に詳述するが、その理由は二つある。

 第1に、政権交代という国内政治情勢の変化、平和憲法に対する国内
外の肯定的世論などを考慮すると、憲法9条改正はもちろん集団的自衛
権に関する政府解釈の変更もここ当分難しいと考えられるからだ。

 これよりももっと重要な第2の理由がある。それは日本の平和憲法が
日本にとって最も強力なソフトパワーの一つになったことである。自衛隊
というハードパワーが国際社会で使えない以上、代わりのパワーを考え
ざるを得ない。これまでは軍事力に代えて経済力をハードパワーとして
用いてきた。しかし、その経済力にも翳りが出てきた。そこで経済力の補
完、代替として平和憲法がソフトパワーとして重要性が増してきたのである。
(後略)

加藤朗の目黒短信・「疚しい良心」に苛まれないために、から一部引用》


おせっかいですが振り仮名を…
「疚(やま)しい良心」に苛(さいな)まれないために
【文責・茅ヶ崎】
# by syonan-0804 | 2010-06-13 19:36 | こぼれ話